2月の一万円チャレンジで使用していたTITAN FXがこの度
FX・メタル新規7ペアの取り扱いを開始しました!
今回の通貨ペア増加によって新しい戦略が出来るのでは?と思い記事にしました。
因みにTITAN FXは現在もメインで使ってるほど良質なブローカーですので
気になる方は一度使ってみることをお勧めします!
今回追加された7ペア

早速ですが今回追加された7ペアはこちら
CNH/JPY – 人民元 / 日本円
MXN/JPY – メキシコペソ / 日本円
THB/JPY – タイバーツ / 日本円
XAU/JPY – 金 / 日本円
XAU/CHF – 金 / スイスフラン
XAU/GBP – 金 / 英ポンド
XAG/AUD – 銀 / 豪ドル
円シリーズが4ペア
メタルペアが4ペア
計7ペアが追加されました。
正直言ってXAU/CHFとか需要あるのか(´Д`;)!?と思いますが…w
今回この中でも僕が注目したのはCHN/JPYとXAU/JPYの2ペアです!
この2ペアの取り扱いについて説明していきたいと思います。
CHN/JPYについて
CHNとは

CHNとは人民元の事で中国の通貨の事です。
厳密に言えば、中国内で取引される通貨は『CNY』 FX等の外貨で使われる貨幣は『CHN』と区別されてますが
ここでは難しく考えず【CHN=中国のお金】と考えてください。
つまりCHN/JPYとは人民元と日本円の為替取引となります。
CHN/JPYのチャート
それじゃCHN/JPYのチャートはどうなってるのか?という所ですが
【週足】

【日足】

【1時間足】

(見てたら気になりすぎてライン引いちゃいましたw)
この様にどの足で見ても上昇トレンド形成中です。
世界情勢を勉強してる方も多いと思いますが、この中国の勢いはまだまだ続くと思われます。
これに加えて現在も高金利政策を行っていて
ロングで保有していれば金利差を貰うことが出来ます!
レバレッジ500倍の恩恵を受けつつスイングトレードでスワップを受け取りたい方にはもってこいではないでしょうか。
XAU/JPYについて

今回の追加で金に対するペア数も3ペア追加されました。
でも皆さんゴールドトレードされる時、無意識にXAU/USDを選んでいませんか?
金に対する通貨をUSDに選んでる理由は何ですか?
もし特に意識してないのであれば次の事を考えてください。
通貨ペアの相関性を考える
例えばGOLDが高騰してる状況で『XAU/USDをロングしたい!』と考えてる状況とします。
しかしドルの価値も高まっていてUSD/JPYも高騰してるとします。

こういう状況ではればドルも強い=円は弱い?と見て取れるので
XAU/JPYの方が上昇率が高い(より上がる)のではと予想できます。
この様な通貨ペアの相関性を意識したトレードが出来る様になりました!

右側から
USD/JPY XAU/USD XAU/JPY
のチャートを出しておけば
短期的によりpipsを稼げるペアを見いだせる事が出来ます。
因みにこの相関性を最大限利用して短時間に多くのpipsを獲得しているのが
僕の師匠でもある及川圭哉さんです。
相関性や時間帯別のトレードを行うにあたって大変参考になっています。
今回の記事で相関性に興味を持ったら是非一読してみて下さい。
さいごに 日本人に嬉しいアップグレード
今回の追加で日本円のペアによる取引が増えました。
〇〇/JPYだと『1Lotで1pips=1000円』と計算が楽でいいですよね(*´∀`*)
ボーナスが無い所がちょっと残念ですが高クオリティのブローカーさんですので
今回のアップデートを気に一度使ってみてはいかがでしょうか?
それでは今回も最後まで見て頂きありがとうございます🎵