皆さんこんにちはヾ(o゚ω゚o)ノ゙
久しぶりに二日間連続トレードが行えました♪
今回はNY時間の初動に上手く乗る
一番好きな形のトレードとなりました!
環境認識
日足

本日もBB-1σより下で推移
1H足

短い値幅でBB+1σと20MAの間を推移
安値切り上がりの状態でミドルタッチ
日足で見たらショート、1H(4Hでも)を見たらロングを狙いたい状況ですね!
この状況下でなぜロングを選んだのか!?
エントリー時
15M

始値より上の状況でBB+1σで反応!
5M

安値を切り上がってるか微妙な所ですが1Hのミドルで止まったところで
短期的な上昇はあると考えロングエントリー
もし逆行してもすぐ切れるポイントなのも重要です!
イグジットポイント

4Hのミドルで利確。
本日の上昇三波ならフィボ161.8%まで見ても良かったけど
押し目で積み増ししたのと長期足では下目線なので
当初の第一目標で利確しました!
さいごに
長期の目線とは逆のエントリーでしたが
- 分かりやすいポイントが複合したところで反転の兆し
- 逆行されたらすぐ損切り出来るポイント
だったのが分かって頂けたのではないでしょうか?
それではまた~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙