皆様 新年あけましておめでとうございます🎉🎉
色々あった2020年ですが,大きな怪我や事故も無く新年を迎える事が出来ました。
今年も体調には十分気を付けながらトレードライフを送っていきたいと思います!
年末年始はチャートとSNSから離れていて浦島太郎状態です💦
ですが依存気味になっていたSNSからちょっと距離を置いたことによって、自分の中の思考がクリーンになった気がします!
たまにやるSNSデトックスオススメですよ♪
今年一発目はまっさらな状態で環境認識をしていきます💪
ゴールド 環境認識
長期足
【週足】

勢いよく上昇してきて前回高値とBB+1σの位置にいます。
これだけ見るとショートしたい!と思いますが、20MAが上がってきてるのと直近高値まで上がる余地があるのは頭に入れておきます。
【日足】

上昇の初めから最初の調整でフィボナッチを引くと丁度161.8%の所で止まっています。
週足で見た情報と合わせてここから反転下落を狙うトレードを狙いたいと思います。
中期足
【4時間足】

4時間足まで落とし込むとキレイな上昇トレンドが発生してますね。
これを見るとまだショートを狙うのは難しいように見えますが、ここからロングを狙うのは危険だと思います。
【1時間足】

1時間足で見ると前日に急上昇したのが良く分かります。
現在はBB+1σより上にいますが、ここから上昇していくようなら静観するつもりです。
一度下がって上がり切れないのを確認してからショートを狙いたいです。
短期足
【15分足】

短期足だけ雲を表示させてみましたが、やはり上昇威力が強いです。
まだショートを打てるような状況では無いかな…と思います。
さいごに ToMoの戦略
何度も書いてる通りですが、短期足で上昇の威力が無くなってきた~下落兆候が見えたらショートを狙っていきたいと思います。
まだ上昇威力が強いからロングを狙えばいいのでは?と思うかもしれませんが
ここからではリスクリワードが合わないトレードになってしまいます。
落ちてきた所をロングで狙うのも勿論ありかと思いますが、僕が出来るトレードでは無いというだけです💦
大事なのは自分で決めたトレードを実行することです。
皆さんは今のチャートを見てどう思っているか、是非SNSで発信して下さいね♪
(↑SNSデトックス勧めといて言うことじゃない)